ハンドルネーム:埼玉北関東オーナーズ倶楽部事務局 様
お住まいの都道府県:埼玉県
築年数:0
家族構成:

おしゃれなインテリアとして、またプレゼントとして、今、大人気の植物標本を作る「ハーバリウムレッスン」を開催致しました。
社内で弊社社員を対象にしたレッスンを2回開催していただいており、今回はオーナーズ倶楽部イベントとして開催しました。
社内で弊社社員を対象にしたレッスンを2回開催していただいており、今回はオーナーズ倶楽部イベントとして開催しました。

国家検定1級フラワー装飾技能士の資格をもつ 荒木 清子 先生と
ヘーベリアンかつ弊社社員のお母上であられる フラワーショップ花久喜 武井 良子様 に教えていただきます。
一般のレッスンでは材料がすでにキットになっていたり、オイルを入れるのは先生が入れてくれるというスタイルが多いそうです。
荒木先生のレッスンは材料選びもオイルを入れるのも皆様に体験していただきます。
ヘーベリアンかつ弊社社員のお母上であられる フラワーショップ花久喜 武井 良子様 に教えていただきます。
一般のレッスンでは材料がすでにキットになっていたり、オイルを入れるのは先生が入れてくれるというスタイルが多いそうです。
荒木先生のレッスンは材料選びもオイルを入れるのも皆様に体験していただきます。

まずはロング瓶200mlを角か丸のどちらかをお選びいただきます。
そして中に入れる材料を選んでいきます。
前回より材料の種類が増えています!!
ハーバリウムは人気で材料が手に入りにくくなっている中、先生が今日のために、色々と集めてくださいました。
瓶に入れるコツを教えていただき、長いピンセットのような道具で瓶の中に入れていきます。
そして中に入れる材料を選んでいきます。
前回より材料の種類が増えています!!
ハーバリウムは人気で材料が手に入りにくくなっている中、先生が今日のために、色々と集めてくださいました。
瓶に入れるコツを教えていただき、長いピンセットのような道具で瓶の中に入れていきます。

オイルを注ぐポイントを教えていただき、ゆっくりとオイルを注いでいきます。
オイルが入るとお花が透き通ってみえ、とてもキレイになりました。
蓋をしめて、先生の準備して下さったタッセルをかけて完成です。
皆様、とてもキレイに出来上がりました。
また違うものを作ってみたくなりますね。
オイルが入るとお花が透き通ってみえ、とてもキレイになりました。
蓋をしめて、先生の準備して下さったタッセルをかけて完成です。
皆様、とてもキレイに出来上がりました。
また違うものを作ってみたくなりますね。