個人情報の取扱いについて
- 契約手続きに際しお伺いしたお客さまの個人情報は、旭化成ホームズ株式会社(以下、旭化成ホームズといいます。)および大阪ガス株式会社(以下、大阪ガスといいます。)のプライバシーポリシーに従い取扱います。旭化成ホームズは、お客さまへ電気料金、使用量等を通知するために必要な情報を大阪ガスから取得し、通知に必要な範囲およびサービス・製品のお知らせ・PR、調査・データ集積・分析、研究開発に必要な範囲でそのお客さま情報を利用いたします。またご記入いただいたメールアドレスは、メールマガジン、ネットサービス利用に必要な情報の発信およびアンケートのお願いのために用い、それ以外の目的では利用いたしません。
- 大阪ガスは、電力小売事業のために必要な範囲で、お客さま情報を小売電気事業者、送配電事業者、需要抑制契約者および電力広域的運営推進機関との間で共同利用いたします。
- お客さまが、へーベル電気供給約款によりお支払いいただくことが必要となった料金その他の債務について、へーベル電気供給約款において定められる期日を経過してもお支払いが確認できない場合等には、お客さまの氏名、住所、お支払い状況等の情報を他の小売電気事業者へ大阪ガスが通知することがあります。
契約の申込みについて
- 旭化成ホームズは、大阪ガスの代理人として、へーベル電気需給契約をお客さまとの間で締結いたします。
- へーベル電気需給契約を締結することを希望される場合は、旭化成ホームズに直接お申込みいただくほか、電話、インターネット等によりお申込みいただけます。
- 旭化成ホームズおよび大阪ガスは、電気の需給状況、供給設備の状況、料金のお支払い状況(すでに消滅しているものを含む大阪ガスとの他の契約の料金について支払期日を経過してもお支払いがない場合を含みます。)その他によってやむをえない場合並びに旭化成ホームズおよび大阪ガスが適当でないと判断した場合には、申込みを承諾できないことがあります。
契約内容について
- 契約内容の詳細は、旭化成ホームズおよび大阪ガスが定める「へーベル電気供給約款」によるものといたします。
- 旭化成ホームズおよび大阪ガスは、電気事業法上において定められている契約締結前及び契約締結後の書面交付について、書面でお知らせする事項を除いては、書面交付に代えて、へーベル電気供給約款を旭化成ホームズのホームページに掲載する方法によりこれを提供します。
- 旭化成ホームズおよび大阪ガスは、へーベル電気供給約款を変更することがあります。お客さまは、変更後のへーベル電気供給約款に異議がある場合、解約することができます。
- へーベル電気供給約款または需給契約の内容を変更する場合は、その変更内容をお客さまにお知らせいたします。その際には、供給条件の説明を、書面の交付、インターネット上での開示または電子メールの送信その他旭化成ホームズおよび大阪ガスが適当と判断した方法により行います。また当該変更をおこなう事項のみを説明し、記載いたします。あらかじめご了承ください。
供給開始時期について
- 需給契約の締結後、現在ご契約中の小売電気事業者との解約や送配電事業者との託送供給契約の締結等、大阪ガスによる必要な手続きが完了した時点で、供給開始予定日を郵送にて改めてお知らせいたします。他社から切り替えられる場合の供給開始予定日は、スマートメーターが既に設置されている場合はお申込みから2~3週間後、スマートメーターが現在設置されていない場合はお申込みから2週間~1ヵ月半後となります。なお、手続きの都合により、供給開始予定日のご案内が供給開始後となる場合があります。また、お知らせした供給開始予定日は、手続きの都合により変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 現在スマートメーターが設置されていない場合は、送配電事業者(関西電力株式会社)またはその委託会社がスマートメーターの設置に伺います。設置工事の実施にあたり、施工会社が電話または訪問をさせていただきます。なお、工事の作業時間は10分~20分程度です。基本的に停電での作業が必要となりますので、作業時間のうち5分程度の間、停電のご協力をお願いいたします。
- 現在ご契約中の小売電気事業者への解約連絡は大阪ガスが代行して行いますので、お客さまによる解約手続きは不要です。現在ご契約中の小売電気事業者との契約はへーベル電気の供給開始とともに解約(切り替え)されます。万が一、供給開始予定日より前にお申込みをキャンセルされる場合は、供給開始予定日の3営業日前までに旭化成ホームズまたは大阪ガスへその旨をお申し出いただく必要があります。
料金について
- 電気料金には毎月、燃料費調整額を加減いたします。また、電気料金の一部として、電気のご使用量に応じて再生可能エネルギー発電促進賦課金をご負担いただきます。
- 検針および使用量の算定は、送配電事業者により託送供給等約款に従って行われます。その結果を大阪ガスが受け取りへーベル電気供給約款の定めに基づき電気料金を算定いたします。
- 料金算定期間は前月の検針日から当月の検針日の前日までの期間といたします。なお電気の供給を開始した場合の料金算定期間は、開始日から直後の検針日の前日までの期間といたします。また需給契約が消滅した場合の料金算定期間は、直前の検針日から消滅日の前日までの期間といたします。
- 電気の供給を開始し、または需給契約が消滅した場合で、料金算定期間が29日以下または36日以上となった場合や、前月の検針日から当月の検針日の前日までの期間が24日以下または36日以上となった場合には、当該料金算定期間の料金を日割計算により算定いたします。その場合には、所定の計算式に基づき、最低料金は使用日数に応じて日割計算をし、段階制の電力量料金についてはそれぞれの段階の範囲を日割計算によって区分し算定いたします。
- 電気のご使用量および電気料金は、旭化成ホームズの会員専用サイト「ヘーベリアンネット」またはその他の方法にてお知らせいたします。電気料金は、大阪ガスより請求いたします。
- 大阪ガスのガスをご契約されているお客さまは、電気料金を翌月のガス料金と合わせて大阪ガスへお支払いいただきます。この場合、電気料金は翌月のガス検針時にお渡しする「ご使用量のお知らせ」でもお知らせいたします。ただし、電気検針日とガス検針日の日程等によっては、翌月のガス料金と合わせてご請求できない場合がございます。大阪ガスのガスをご契約されていないお客さまは、旭化成ホームズの「ヘーベリアンネット」にて料金をお知らせした後に、大阪ガスより請求いたします。
- 電気料金はヘーベル電気供給約款に定める方法で、支払期日までに毎月お支払いいただきます。支払期日は、へーベル電気供給約款に定める支払義務発生日の翌日から起算して30日目といたします。
- 支払期日を経過してもなお料金のお支払いがない場合は、へーベル電気供給約款の定めに基づき延滞利息を申し受けます。
- 支払期日を経過してもなお料金(大阪ガスとの他の契約の料金を含みます。)、延滞利息またはへーベル電気供給約款に基づき生じたその他の債務についてお支払いがない場合等へーベル電気供給約款で定める一定の事由に該当するときは、大阪ガスは15日前を目安に通知のうえ契約を解約することがあります。
契約の変更および解約について
- お客さまが同一の需要場所において電気の購入先を他の小売電気事業者に変更される場合は、新たな小売電気事業者に対して契約の申込みをしていただきます(旭化成ホームズまたは大阪ガスへの解約のお申し出は不要です)。
- 契約の変更や転宅等による解約を希望される場合は、旭化成ホームズまたは大阪ガスへお申し付けください。転宅等により解約される場合は、解約を希望される日の2営業日前までにお申し出いただく必要があります。
- 契約期間満了に先だって需給契約の解約または変更がない場合は、契約期間満了後も同一条件、同一期間で自動更新いたします。更新後の契約期間等は、書面、電子メール、インターネット上での開示等旭化成ホームズおよび大阪ガスが適当と判断する方法によりお知らせいたします。
- クーリング・オフにより契約を解除された場合や大阪ガスから契約を解約した場合等で、お客さまが無契約状態となったときには、電気の供給が停止いたしますので、他の小売電気事業者へお申込みいただく必要があります。
その他
- 供給電気方式および供給電圧は、電灯契約の場合は交流単相2線式標準電圧100ボルトまたは交流単相3線式標準電圧100ボルトおよび200ボルト、動力契約の場合は交流3 相3線式標準電圧200ボルトとし、周波数は、標準周波数60ヘルツといたします。
- お客さまが新たに電気を使用される場合等で、新たに配電設備や特別供給設備を施設するとき、または新たな電気の使用等にともなわないでお客さまの希望によって供給設備を変更する場合は、託送供給等約款に従い大阪ガスが送配電事業者に支払うべき金額を工事費負担金としてお客さまから申し受けます。
- 送配電事業者の指示や災害の発生等により電気の供給を中止または制限する場合があります。これら、旭化成ホームズおよび大阪ガスの責めによらずに電気の供給を中止または制限する場合、旭化成ホームズおよび大阪ガスは損害賠償責任を負わないものといたします。
- ご自宅で人工呼吸器等の医療機器をご使用されている場合等で停電等により損害を受けるおそれがある場合は、代替電源のご準備等必要な措置をお客さまにて講じていただきますようお願いいたします。
- 大阪ガスまたは送配電事業者が必要と判断した場合には、お客さまの承諾を得て、係員をお客さまの使用場所に立ち入らせていただきます。この場合、正当な事由がない限り、立ち入ることを承諾していただきます。また、電気供給に必要な設備の施設や電力品質維持に関して必要な協力、その他託送供給等約款におけるお客さまが遵守すべき事項について承諾していただきます。
- 現在ご契約中の小売電気事業者との契約を解約することで、現在のご契約内容によっては、現在ご契約中の小売電気事業者との間で解約金が発生する場合があります。また、現在ご契約中の小売電気事業者で利用されているポイント等のサービスが失効・停止する場合があります。
お問合せ先
旭化成ホームズ株式会社(代理事業者)
〒160-8345 東京都新宿区西新宿1丁目24番1号 エステック情報ビル
電話番号:0120-2777-39(10:00~17:30 ※水、祝、年末年始除く)
小売電気事業者
大阪ガス株式会社(登録番号A0048)
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4丁目1番2号
電話番号:0120-000-555(月~土 8:00~21:00 /日・祝 9:00~21:00)